CORPORATE
医療法人 北辰会は
湖山医療福祉グループの一員です
湖山医療福祉グループは、全国20都道府県において33の法人が連携しながら
高齢者のための多様な医療・福祉サービスを提供しているグループです。
お客様に選ばれる施設を目指して
湖山医療福祉グループは北は北海道から南は島根県に至る全国各地で広域的に高齢者施設や療養病床を運営しております。 ご承知のとおり、日本は世界に類を見ないスピードで超高齢化が進んでおります。
そのような中、2000年4月に介護保険制度が施行。以降、多くの事業者が福祉業界に参入してきました。 多くの業種からの事業者参入にあって、湖山医療福祉グループは高齢者医療・介護の専業として、意欲にあふれた地元の若者採用や、現場の職員自らが企画立案した施設で地域の慣習に沿ったサービス提供を大切にするなど、地域に根ざした施設運営をすることで、結果として地域の皆様よりご支持いただき、27法人・174サービス拠点・434事業所(2014年11月1日現在)を有するまでに成長いたしました。
また個々の施設運営においては、各施設が地域No.1の施設づくりをめざし、これまでに職員の見聞を深める「海外研修」の実施、個 別ケアの質向上をめざす「こやまケア」の研修活動、若いアーティストが作品を通じお年寄りと心を通わせる「アートボランティア活動」、またIOS9001(品質マネジメントシステム)の導入など、様々な取り組みを行って参りました。
そして2013年度からは施設で働きながら介護関連の資格取得やスキルアップが可能となるKOYAMA Collegeを開校、デイサービスにセラピストを常勤で配置し機能訓練に特化した事業モデル“アルク”の推進など、職員の教育、お客様のニーズのあるサービスを提供するなど「自らが受けたいと思う医療と福祉の創造」の理念の実現に向けた湖山医療福祉グループらしい、今までにない事業を創造します。
組織をつくれば人が変わったとしても運営できることを組織としては一般的に指向しますが湖山医療福祉グループは『この人だからこそできる』施設の起案、サービス運営を根幹とします。
そのことが結果として理念の実現のためには欠かすことができない要素であるからです。
今後は若い職員の教育機関としても力を注ぐとともに、日本において予想される社会の構造変化に耐えうるよう、柔軟性をもつ組織をめざします。 そして、全国各地に点在する湖山医療福祉グループ職員の総力を投入して、お客様に選ばれる施設づくりに邁進したいと考えております。
湖山医療福祉グループ 代表 湖山泰成
自らが受けたいと思う医療と福祉の創造
01
個を大切にし、心を満たす医療・福祉の実現
02
よろこびと感動の共有
03
地域社会との対話と交歓
04
安定と健全な発展
05
誇れる職場の創設
個人として尊重され、良質な医療・介護を公平に受ける権利
利用者はだれでも、社会生活を営む一人の人間として尊重され、一切の差別を受けることなく、適切な医療・介護を公平に受ける権利があります。
十分な説明と情報提供を受ける権利
利用者はだれでも、検査や治療について、理解しやすい言葉や方法で納得できるまで十分な説明と情報の提供を受ける権利があります。
自らの意思で選択・決定する権利
利用者はだれでも、自分の意思で受ける検査や治療方法を選定し、または望まない医療を拒否する権利があります。
個人情報やプライバシーを保護される権利
利用者はだれでも、自らの個人情報とプライバシーを守られる権利があります。
セカンドオピニオンやカルテ開示を求める権利
よりよい決断をするために、当事者以外の専門的な知識を持った第三者に意見を求めるセカンドオピニオンや利用者の受けた医療や看護などの内容を知るためのカルテ開示を求める権利があります。
正確な情報を提供するとともに、疾病や医療を十分理解する責務
利用者には、医療提供者が的確な判断を行えるよう、自らの健康に関する情報をできる限り正確に医療提供者に伝える責務があります。また、納得できるまで質問をするなどして自らの疾病や医療について十分理解する責務があります。
医療に積極的に取り組む責務
利用者には、検査や治療について納得し合意した方針に意欲を持って取り組む責務があります。
快適な施設環境づくりに協力する責務
利用者には、他のすべての利用者が快適な環境で医療・介護が受けられるよう、病院や施設の規則や職員の指示を守る責務があります。
医療費や介護費用を支払う責務
ご加入の保険を正確に伝え、受けた医療や介護に対する費用を遅滞なく支払う責務があります。
当法人は、法人の理念・基本方針に基づき患者様、利用者様の状態に応じて、必要な医療、介護サービスを提供させていただいております。その場合、患者様、利用者様に関する様々な情報が必要になってまいります。患者様、利用者様との信頼関係を築き上げ、安心して医療、介護サービスを受けていただくには、患者様、利用者様の個人情報の管理が必要です。
そのため下記の基本方針に基づき、医療情報の管理と患者様、利用者様の個人情報を保護しております。
事業所情報 | 湖山医療福祉グループ代表 | 湖山 泰成 |
理事長 | 二村 良博 (蒲郡厚生館病院 顧問) | |
蒲郡厚生館病院 病院長 | 桑原 義之 | |
介護老人保健施設みらいあ 施設長 | 桑原 義之 (病院長 兼務) | |
詳細は施設紹介を参照 |